コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

協同組合福 ふくろう情報局

  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

技能実習生

  1. HOME
  2. 技能実習生
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 fuku 外国人技能実習生

入国者健康管理システムERFS(エルフス)のログインの方法~受付済証の発行まで

入国者健康管理システムERFS(エルフス)の申請が不要になりました。(2022年10月11日~) 最新の情報を確認してください。 詳しくはこちらから↓ 技能実習生の受入れ責任者による入国者健康管理システム(ERFS)の申 […]

2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 fuku 外国人技能実習生

技能実習生・特定技能入国の手続きの第一歩:入国者健康管理システムERFS(エルフス)のID申請の方法

入国者健康管理システムERFS(エルフス)の申請が不要になりました。(2022年10月11日より) 最新の情報を確認してください。 詳しくはこちらから↓ 技能実習生の受入れ責任者による入国者健康管理システム(ERFS)の […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 fuku 外国人技能実習生

技能実習生を久しぶりに採用したいと思った時の注意点

技能実習生を多く受入れたいとお考えの企業は、 1年経過ごとに受け入れ人数枠の増加に合わせて技能実習生の採用を考える場合が一般的です。 定期的に受け入れている場合、最初の受入れの時の提出した書類が有効となり、 次の受入れの […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 fuku 外国人技能実習生

入国後、検疫所が指定する宿泊施設に3日間滞在になった場合

技能実習生が入国して、その後の待機は指定国、入国後のPCR検査とワクチン接種証明証によって日数と宿泊場所が決まってきます。 検疫所が指定する宿泊施設に3日間滞在になった場合の疑問点をまとめました。 【関連記事】 指定国と […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 fuku 外国人技能実習生

指定国とワクチンの接種状況で待機の期間が決まってきます。

2022年3月1日から観光以外の外国人の入国が緩和されています。 入国のための手続きは2021年11月の緩和の時に比べると書類が簡略化されています。 協同組合福でも入国に向け準備を進めており、入国に向けやっと大枠が見えて […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 fuku 外国人技能実習生

介護における技能実習と特定技能の違いについて

今回は介護における技能実習と特定技能の違いをお伝えします。 技能実習生と特定技能1号はどのように違うのでしょうか。 技能実習生を受入れる場合 ・複数の書類が必要で、申請に時間がかかる。 ・入国の時点で日常会話は理解できる […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 fuku 外国人技能実習生

JLPTの試験が無事終わりました

12月5日(日)に2021年2回目のJLPTの試験が実施されました。 協同組合福の数十人の技能実習生が全国各地でN3、N2の受験を終えました。 今回顕著だったのが、N3に合格して勉強を辞めるのではなく 継続してN2にチャ […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 fuku 外国人技能実習生

オミクロン??と思ってすぐ全面入国禁止に

聞きなれないオミクロン株というニュースが週末に聞かれるようになった途端に 11月30日から全面的に海外からの入国を禁止することが発表されました。 当面1ヶ月の入国停止だそうです。(2021年11月29日) 協同組合福でも […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 fuku 外国人技能実習生

入国後の待機期間が3日に短縮の方針

衆議院選挙が終わったタイミングで 待っていたニュースがありました。 「政府 ビジネス目的の入国者 待機期間 原則3日間に短縮の方針」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 fuku 外国人技能実習生

和歌山・広島訪問

先週、和歌山、広島の実施者様を訪問しました。 技能実習生の皆さんのかわいい笑顔を見るたびに元気をもらいました。 また、瀬戸内海の素晴らしい夕陽も遭遇し、息をのむほど美しい景色でした。 暖かく技能実習生を受入れてくださって […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »
技能実習・特定技能の
お問い合わせはこちら

最近の投稿

特定技能、介護福祉士に合格!

2024年3月27日

外国人労働者に関するベスト3を紹介

2023年9月6日

在留資格 特定技能2号が2分野から11分野に拡大

2023年5月23日

外国人のマイナンバー有効期限延長の猶予手続きの具体例を紹介します

2023年5月1日

外国人のマイナンバーカードの有効期限延長の手続きの特例とは?

2023年4月3日

協同組合福の受入れた技能実習生2名が介護福祉士に合格!

2023年3月27日

要確認!外国人のマイナンバーカードの有効期限は在留カードの満了日

2023年3月16日

日本語能力試験JLPTの合格発表

2023年1月31日

介護の技能実習生に必要な日本語能力N3

2022年12月5日

介護分野における特定技能協議会の登録の注意点

2022年12月2日

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
    • 技能実習1号
    • 技能実習について
    • 技能実習2号
  • 特定技能

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
  • 技能実習1号
  • 技能実習について
  • 技能実習2号
  • 特定技能

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
お問い合わせはこちら
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

Copyright © 協同組合福 ふくろう情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ