コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

協同組合福 ふくろう情報局

  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

外国人技能実習制度

  1. HOME
  2. 外国人技能実習制度
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 fuku 外国人技能実習生

在留資格変更申請の時に必要になる書類

技能実習1号から技能実習2号への申請に認定が下りると 在留ビザの変更申請をすることになります。 その際、入管に組合が代理で変更申請をする場合に必要になり、 準備をお願いする書類がありますので、 今回はその書類をお伝えした […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 fuku 外国人技能実習生

外国人人材の雇用をお考えの方へ

このようなお悩みをお持ちではありませんか? 求人雑誌やハローワークなどに求人募集を出しても問い合わせが少ない。 雇ってもすぐに辞めてしまった。 いつも人手不足で何か良い方法はないか? 日本人採用が厳しさを増す中で外国人人 […]

2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 fuku 技能実習について

ゼロからはじめる 外国人人材採用セミナー

介護や農業の分野での外国人人材の採用をお考えの方、 まだ受け入れるまでは考えていないが、情報だけでも知っておきたいという方、 制度が複雑で対応できるのか躊躇されている企業の方に、 どのような制度なのか 採用はどのような方 […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 fuku 技能実習について

検討の価値あり!「優良な実習実施者」とは?

技能実習生を受入れる法人を実習実施者といいますが、 その実習実施者が「優良な実習実施者」になると 様々な利点が出てきます。 今回はこちらについてお伝えします。 1.優良な実習実施者とは? 基準を満たして優良な実習実施者と […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 fuku 外国人技能実習生

技能実習1号の期間内に日本語能力試験N3取得できなかったら?

介護の技能実習2号に移行する際に日本語能力試験N3取得していなかったら その後、どうなるのかお伝えしたいと思います。 1.勤務中に日本語の勉強時間を取る必要がある 技能実習2号申請時に日本語の合格証が提出できない場合、日 […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 fuku 外国人技能実習生

病院、医療機関で働く技能実習生

協同組合福で受入れている介護の技能実習生で、介護施設に限らず、病院で働く技能実習生も増えてきました。 今回は看護助手として働く技能実習生についてお伝えします。 1.介護の技能実習生は病院でも働けるの? 協同組合福で受入れ […]

技能実習生の住まいの写真
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 fuku 外国人技能実習生

実習生が引っ越しをするとき注意が必要です

「実習生が引越ししたいと言っている」 「実習生が引越しをした」 「引っ越し先の物件選びの注意点はある?」 こんな方に向けて書いています。 1.技能実習生が引越し!そのとき何が必要か 技能実習期間の間に実習生が引越しをする […]

空港の写真
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 fuku 外国人技能実習生

介護の外国人技能実習生を受入れるための方法【基礎知識】

「協同組合福で受入れている技能実習生はどんな人たちなの?」 「外国人技能実習生を受入れたいと思っているが、制度の概要を知りたい」 「介護専門の受入れの監理団体は何が違うの?」 このような方に向けて書いています。 1.協同 […]

技能実習・特定技能の
お問い合わせはこちら

最近の投稿

特定技能、介護福祉士に合格!

2024年3月27日

外国人労働者に関するベスト3を紹介

2023年9月6日

在留資格 特定技能2号が2分野から11分野に拡大

2023年5月23日

外国人のマイナンバー有効期限延長の猶予手続きの具体例を紹介します

2023年5月1日

外国人のマイナンバーカードの有効期限延長の手続きの特例とは?

2023年4月3日

協同組合福の受入れた技能実習生2名が介護福祉士に合格!

2023年3月27日

要確認!外国人のマイナンバーカードの有効期限は在留カードの満了日

2023年3月16日

日本語能力試験JLPTの合格発表

2023年1月31日

介護の技能実習生に必要な日本語能力N3

2022年12月5日

介護分野における特定技能協議会の登録の注意点

2022年12月2日

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
    • 技能実習1号
    • 技能実習について
    • 技能実習2号
  • 特定技能

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
  • 技能実習1号
  • 技能実習について
  • 技能実習2号
  • 特定技能

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
お問い合わせはこちら
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

Copyright © 協同組合福 ふくろう情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ