コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

協同組合福 ふくろう情報局

  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 fuku 外国人技能実習生

外国人人材の雇用をお考えの方へ

このようなお悩みをお持ちではありませんか? 求人雑誌やハローワークなどに求人募集を出しても問い合わせが少ない。 雇ってもすぐに辞めてしまった。 いつも人手不足で何か良い方法はないか? 日本人採用が厳しさを増す中で外国人人 […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 fuku 特定技能

入国制限で介護職増えず人手不足深刻化

新型コロナ「特定技能」制度の介護職増えず 人手不足深刻化か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013217231000.html (引用:NHKニュースサイト) 特 […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 fuku 技能実習1号

2021年7月のJLPTの結果が出ます

7月に受験した日本語能力試験JLPTの結果が23日にネットで確認できるそうです。 協同組合福から受験した技能実習生は過去最多人数でした。 その分、多くの実習生の頑張りを見てきただけに 努力の結果が出て一緒に喜びたいと思っ […]

2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 fuku 外国人技能実習生

≪要注意≫2021年度最低賃金の引き上げに伴う賃金のチェック

技能実習生の賃金も最低賃金を上回る必要があります。 技能実習生の1号申請の時は最低賃金をクリアしていた場合でも、 今回の引き上げで2号申請で最低賃金を割ってしまう場合も出るかもしれません。 今回の改訂をお伝えします。 1 […]

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 fuku 外国人技能実習生

技能実習生の宿泊施設の準備について

技能実習生を受入れるにあたってて「適切な宿泊施設を確保していること」が求められるため、 技能実習生のための暮らす場所を準備する必要がありますが、 押さえておかなければならない条件がありますのでQ&Aでお伝えします。 1. […]

介護の技能実習生が働いている様子
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 fuku 外国人技能実習生

注意!介護の技能評価試験を控えている実習実施者の方

2021年8月20日から緊急事態宣言の対象にが7つの府県が追加されるそうです。 (沖縄県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府に加え、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡が追加) また、感染拡大によりまん延防止等 […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 fuku スタッフ

酷暑の今年注意!マスクと熱中症

ここ1週間は雨続きで、梅雨が戻ったかのような天気が続いていますが、 週末からまた暑くなるようです。 マスクをつけたままだと熱中症になりやくすなるし、 マスクを外すと感染のリスクが心配。 酷暑になった今年の夏に感染予防と熱 […]

2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 fuku スタッフ

インドネシアの金メダル報奨金は?

オリンピックでメダルを獲得すると報奨金などが話題になったりします。 日本の場合、JOCから金メダルには500万円、銀メダル200万円、銅メダル100万円が選手に支給されるそうです。 その他、所属するスポーツの協会や企業か […]

2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 fuku 外国人技能実習生

介護の無資格者への認知症介護基礎研修受講について

無資格者への認知症介護基礎研修受講義務づけがされており、 介護の技能実習生の場合はどうなるのか、というお問い合わせをいただくことがあります。 令和3年の8月現在どのようになっているのかをお伝えします。 このような疑問をお […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 fuku スタッフ

技能実習生 ピクトグラム

東京2020オリンピックも閉会式を迎えました。 日本は最多のメダル獲得しました。 インドネシアはバドミントンとウエイトリフティングのメダルを獲得しました。 特にインドネシアではバドミントンが盛んだそうです。 その他、酷暑 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
技能実習・特定技能の
お問い合わせはこちら

最近の投稿

特定技能、介護福祉士に合格!

2024年3月27日

外国人労働者に関するベスト3を紹介

2023年9月6日

在留資格 特定技能2号が2分野から11分野に拡大

2023年5月23日

外国人のマイナンバー有効期限延長の猶予手続きの具体例を紹介します

2023年5月1日

外国人のマイナンバーカードの有効期限延長の手続きの特例とは?

2023年4月3日

協同組合福の受入れた技能実習生2名が介護福祉士に合格!

2023年3月27日

要確認!外国人のマイナンバーカードの有効期限は在留カードの満了日

2023年3月16日

日本語能力試験JLPTの合格発表

2023年1月31日

介護の技能実習生に必要な日本語能力N3

2022年12月5日

介護分野における特定技能協議会の登録の注意点

2022年12月2日

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
    • 技能実習1号
    • 技能実習について
    • 技能実習2号
  • 特定技能

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
  • 技能実習1号
  • 技能実習について
  • 技能実習2号
  • 特定技能

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
お問い合わせはこちら
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

Copyright © 協同組合福 ふくろう情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ