コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

協同組合福 ふくろう情報局

  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

介護技能実習評価試験

  1. HOME
  2. 介護技能実習評価試験
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 fuku 外国人技能実習生

技能実習1号の流れを紹介

待ちに待った技能実習生が入国し配属になった法人の方も多いと思います。 協同組合福では2022年3月の入国緩和から続々入国となっていた50名以上の技能実習生が全員配属を迎え、 ひと段落といったところです。 はじめて技能実習 […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 fuku 外国人技能実習生

介護技能試験の実技試験課題2022年版が公開

技能実習1号と技能実習2号で行われる介護技能実習評価試験の試験課題が 「2022年度 試験課題」として公開されました。 これから介護技能実習評価試験を控えている技能実習生を指導されている 技能実習指導員の方はこの過去問を […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 fuku 外国人技能実習生

技能実習生が新聞に掲載されました。

実習先に向かった技能実習生が 配属日に新聞に掲載されました。 元気そうな表情でなによりです。 先輩もいる事業所なので 仕事のこと、生活のことなど教えてもらえる環境で 心強いと思います。 技能実習・介護の実習頑張ってくださ […]

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 fuku 外国人技能実習生

介護の技能実習評価試験の受検者数・合格者数データ

介護の技能実習評価試験の受検者数・合格者数などの統計データが 公開されていますので紹介します。 初級・専門級の情報が載っています。 受験した人数、合格者数、 働いている実習実施者別のデータ、県別のデータ、国別のデータなど […]

介護の技能実習生が働いている様子
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 fuku 外国人技能実習生

注意!介護の技能評価試験を控えている実習実施者の方

2021年8月20日から緊急事態宣言の対象にが7つの府県が追加されるそうです。 (沖縄県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府に加え、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡が追加) また、感染拡大によりまん延防止等 […]

2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 fuku スタッフ

緊急事態宣言に伴い日程変更

緊急事態宣言が発令されたため、 その地域で技能実習評価試験を控えていた事業所の試験日程が延期になりました。 緊急事態宣言が明けてから日程調整をする場合と 緊急事態宣言が明ける最終日以降の日で日程調整をあらかじめ決める場合 […]

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 fuku 外国人技能実習生

介護の日本語で介護技能実習評価試験対策!

2020年10月から入国した技能実習1号の 技能実習生の介護技能実習評価試験が8月中に集中しています。 50人以上の実習生が介護技能実習評価試験に臨むことになっています。 介護技能実習評価試験に対応できるようにオンライン […]

介護の技能実習生が働いている様子
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 fuku 外国人技能実習生

介護の技能実習生受入れから1年でやること

1.介護の技能実習生は技能実習2号に移行する時に日本語能力N3相当が必要です。 「日本語能力試験N3を受験し合格する必要がある」 介護の技能実習生はN4相当の日本語能力を持って実習を始めていますが、 1年後の技能実習2号 […]

技能実習・特定技能の
お問い合わせはこちら

最近の投稿

特定技能、介護福祉士に合格!

2024年3月27日

外国人労働者に関するベスト3を紹介

2023年9月6日

在留資格 特定技能2号が2分野から11分野に拡大

2023年5月23日

外国人のマイナンバー有効期限延長の猶予手続きの具体例を紹介します

2023年5月1日

外国人のマイナンバーカードの有効期限延長の手続きの特例とは?

2023年4月3日

協同組合福の受入れた技能実習生2名が介護福祉士に合格!

2023年3月27日

要確認!外国人のマイナンバーカードの有効期限は在留カードの満了日

2023年3月16日

日本語能力試験JLPTの合格発表

2023年1月31日

介護の技能実習生に必要な日本語能力N3

2022年12月5日

介護分野における特定技能協議会の登録の注意点

2022年12月2日

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
    • 技能実習1号
    • 技能実習について
    • 技能実習2号
  • 特定技能

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • スタッフ
  • 共同購買について
  • 外国人技能実習生
  • 技能実習1号
  • 技能実習について
  • 技能実習2号
  • 特定技能

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
お問い合わせはこちら
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ

Copyright © 協同組合福 ふくろう情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 外国人技能実習生
  • 特定技能
  • 共同購買について
  • お問い合わせ
  • 福ホームページへ